輝け!ぽんぽこフラッシュ✨
お久しぶりです!たぬ子先生です(^^)/
この人誰?って忘れられているかも・・・
と思いながらの数か月ぶりの投稿です。
たぬ子先生のお家の周りはすっかり秋めいています。
先週やっとお米の脱穀が終わりました。
今年も新米「ひとめぼれ」美味しかった~(^^♪
後は里芋堀りが残っています。
掘るのは重労働ですが
美味しい里芋を食べることを考えると
頑張らなくっちゃ💪と思います(^^)
家の中に観葉植物たちを非難させ
いつ雪が降っても大丈夫なように
準備万端整いました。
さあ来い!冬将軍!
いつでも受けて立つわよ(^^♪
なんて、威勢だけは良いですが
寒さにメチャ弱いたぬ子先生です(-_-;)
冷え性、肩こり、腰痛、頭痛、イライラなど
寒さが原因の体の不調も冬とともにやってきます。
そこで、今年はあったかボアのパジャマや
ソックスをもう履いています。
ついでに寝る前にホットココア☕を飲んでます。
今からもこもこ着込んで
真冬になればいったい何を着ればよいの?
大丈夫!
そのころにはちゃんと冬毛に生え変わっているから(^^♪
というか、冬仕様の体質になっているから(^-^;
寒いと感じるのは今だけです。
それに、寒くて眠いけど
たぬ子先生は人間と同じで冬眠しません!
眠いけど眠りません(=_=)
お話がそれましたが・・・
あなたも人目を気にせず
寒かったら暖かい恰好をしてみましょう!
寒いのを我慢してイライラしたり不調だと
家族にも嫌な雰囲気をもたらします。
無理をしてもな~んにも得なことはありませんよ(^-^;
冬体質になるまで頭を使って体を寒さから守りましょうね(^^♪
子どもは風の子、私はたぬ子
たぬきらしく、私らしく生きてます(^^♪
輝け!ぽんぽこフラッシュ✨
お悩み相談はこちらにどうぞ
↓↓↓