「輝け☆ぽんぽこフラッシュ!!」
あなたは毎年健康診断を受けていますか?
たぬ子先生は内科、眼科、歯科の検診を3か月ごとに受けています。
でも、婦人科検診はちょっとね(^-^;
乳がん検診は2年に1回しぶしぶ受けていますが
子宮がん検診はサボっていました。
昨年5年ぶりに集団検診枠で受診してみたら・・・
子宮筋腫が見つかりました(-_-😉
がん検診は異常なしでしたが、
検診中に映像をしっかり見せられたので
かなりのショックでした。
「ガ~ン!!」って音が頭の中に鳴り響きました(-_-😉
筋腫が大きくなるようだと切除しなければなりませんが
来年また診察するだけで特に何も治療はしないそうです。
(だからお腹がポッコリしてたのね(^_-)-☆)
健康には気を付けて生きてきたのに・・・
信じられませんでした。
あなたはたぶん20代~40代の中に入ると思います。
その年代の500人の子育て中の日本女性に
産後の定期健診や人間ドッグの受診について調査したら
約6割が検診に行っていないことがわかりました。
専業主婦、パート、フルタイム、でみると
専業主婦は5割強受診していないことがわかりました。
自分で検診の予約をしたり子どもを預けたり
検診時間を作るのって難しいですよね(^-^;
ママの健康はママ自身だけでなく
家族にとって大事なことです。
最低でも年1回の定期健診だけでも受けましょう(^^)/
人生100年時代です(^^♪
あなたも健康で長生きしましょうね(^^)/
合言葉は「輝け☆ぽんぽこフラッシュ!!」